2019年7月29日月曜日

「旅バラ村おこし旅」との出会い

2019年

太川蛭子の旅バラ新企画
  「えびつる村おこし
 の旅番組の制作者さんとの出会った時の話し...

どこに出会いがあるか分からない。
自分がやっていることが別の目的で必要とされるとは...

おもしろいもんだと思った。


堀越茂
”焼いもカーは万能キッチンカー”の説明


堀越茂 菊地亜美
撮影の合い間に菊地亜美さんと記念撮影

【出会いはある日突然】

ある日の仕事帰り、旅バラの制作者さんから僕の携帯着信があった知らない番号からなので焼いもお客さんかと思ったらテレビ番組作っている人だったのでとても驚いた

でも話が面白そうだったので、すぐその場でお会いする約束をした。

何が面白そうだったかといえば、焼き芋カー調理器具にした新企画旅番組の話しだったから。
しかもまだ一般的には誰も知らない、準備段階からの参画だったのでとてもワクワクした。

最初はエッっと思ったが、内容日程を聞いているうちに、この準備僕じゃなきゃできないって思えた

全部僕ができるわけじゃなくて、できる人を僕が知っているからその人達とチームならできそうだという意味。



【会って感じたこと】

ディレクタ-さんたち達に会って話しをし、一緒に作業して感じた。テレビ局番組作っている人面白い、楽しそうだ。仲間同士で対立して真剣に話し合っていたかと思えば、通じ合って急に大笑いしたり、こんな楽しそうキラキラした目で仕事してる人達はいい。

おそらく僕には理解できてない深い仮説を共有して臨んでいるんだろうなぁ。

考えることも話しの内容も突拍子もない発想も論理的な話し方もいい。かなり知的な人達の雰囲気もあるが、全然いやらしさを感じない、むしろ清々しいからいい。

なんかワクワクする僕もこの人達一緒に仕事をしてみたいとその時から思い始めた
何より、僕に期待して声をかけてくれた事嬉しい今まで僕がやってきた事が認められた気がした。

よし応援しよ絶対成功させるそう思った。





【撮影を終えて】

実際の撮影現場は、テレビでしか会えない芸能人の方が目の前にいるし、聞きなれない専門用語は飛び交っているし、場違いがはんぱなかった。

ワクワクドキドキ期待不安を行ったり来たり。

とても緊張したけど、とても楽しかった

蛭子さん良さは見た瞬間の感想素直に声に出ところだと思った。でもそれって子供のような素直な残酷さでもある

蛭子さん焼き芋カーを見た最初の言葉は

「なんだよ~」
「ずいぶん汚ねえなぁ~」 でした(笑) 
えびつるの村おこし旅


実は ちょっとショックだった。

よし! 
もし次の機会があったら、

絶対に気合いを入れて磨き込む...
ピカピカに...と、ひそかに思った。 




2019年7月13日土曜日

本職の焼いも屋さんとの出会い

2004年
この年、始めて本職の石焼いも芋屋さん達に出合い1週間弟子入りさせて頂いた。
その時の貴重な画像が何枚かあるので紹介します。

薪を使った大きな石焼き芋釜

1日分の薪を積んで出発


サツマイモは焼き芋専用の10kg入り 紅あずま


きっかけは、
僕が偶然見つけた焼いも屋さん
分からないことを教えてもらいたくて
何度も通って話しを聞いていた...

そしたら
あんたは熱意があるから気に入った
住み込みで来いって言ってもらったこと...

住み込みは 不安があったので
ビジネスホテルに泊まって通うことにした

この年は勤続20年だったので
2週間の連続休暇をとれる年でした
だから 休暇を利用して
焼いも修行に行くことにした
妻も行っていいよって応援してくれたから


焼いも修業が始まった
最初の4日間は、4人のベテランの先輩1日づつ同乗し、
それぞれのノウハウを教えていただいた
残り3日間は一人でからっ風の吹く群馬の街中での流し売り、スーパーやパチンコ屋での付け売りを経験した。
朝の準備時間は他の多くの先輩方や責任者の方とたくさんの話をした。

この一週間の経験はとてもよかった。
多くの人の経験値を一気に吸収できたから。
専門家に聞かないと分からないことがたくさんある。
属人化して絶対表に出てこないノウハウがそこにあった。

仕事が終わってビジネスホテルに帰ってからも楽しかった
売れ残った焼いも毎日も持ち帰って差し入れして一週間連泊しているうちに、朝食や夕食の時に自然とたくさんおしゃべりするようになった。
従業員の方、オーナーさんとその奥様とみんな仲良くなった。そして焼いもを買うお客さんとしての意見もたくさん聞けたし、経営についての貴重な話も聞くことができたのが嬉しかった。




2019年7月12日金曜日

焼き芋研究



石焼き芋を始めた頃の懐かしい画像

2004年~


当時は紅あずまで焼き方を研究していた。
同じ仕入れ先のさつまいもなのに
毎回焼き上がり状態が違う
味や風味が異なる...


何でだろう?...




ほくほく系の紅あずま


2011年~


FLIRのIRカメラ(赤外線カメラ)で温度測定

それまでは放射温度計での部分的な温度測定だった
だから温度分布がイメージできなかった


IRカメラの登場で曖昧だった多くの疑問が解けた



投入直後

2時間18分後

道具は大切



2019年7月11日木曜日

初めて作った焼き芋釜

これは2004年に僕が初めて作った焼き芋釜です

大きな鉄板を購入し 

自分で切って 

自分で溶接

毎週、毎回 試行錯誤焼き方研究

僕の行き着いた結論は

焼いも一番大切なことはさつまいもの素材です

次に大切なことは焼き方です





2019年7月10日水曜日

冷凍焼き芋を解凍し再加熱

素材の生芋は無くなってしまった

今シーズンの入荷は11月そして販売は12月からになる

常連さんからのご予約電話
「焼いも…」
「今度大丈夫ですか…」

「冷凍があります」

食べ方を説明
自然解凍とレンジでチン
「温めて欲しい…」

2日後のご予約やし
自然解凍させ再加熱することに…

味はレンジよりずっといい 
全然いい
さすがわかってらっしゃる





2019年7月9日火曜日

ブログ始めました

使いやすいブログを探すため
あっちこっちに登録しお試し中

最初 JUGEMをやってみて ちょっと違うと感じ

次に Bloggerに移行してみた

選ぶ基準は
iPadやスマホからも簡単に更新できて
扱いやすいもの…

もうしばらくBlogger使ってみる

2019年7月8日月曜日

週末焼き芋屋

「いもはぜ」は 
限定焼き芋屋

営業時間12時~15時3時間のみです

美味しい焼いもを目指して日々努力しております
いもはぜの日々の出来事をこのブログに載せますね


大雨が降ったり、急な用事ができたりで臨時休業する場合もあります

最新情報はツイッターでお知らせしています

2019年7月7日日曜日

冬が来る前に

まだ夏も来てないがそろそろ冬の準備を開始する
薪の準備だ 薪が長いので短く揃える
2トン トラック1台分あるのでかなり汗かく💦と思う

注目の投稿

本職の焼いも屋さんとの出会い

2004年 この年、始めて本職の 石焼いも芋屋 さん達に出合い 1週間弟子入り させて頂いた。 その時の貴重な画像が何枚かあるので紹介します。 薪を使った大きな石焼き芋釜 1日分の薪を積んで出発 サツマイモは焼き芋専用の10kg入り 紅あ...

人気の投稿